第15話 『越中富山攻め 2日目』 (富山県/五箇山〜上市 2006年8月13日) | |||
世界遺産「相倉・菅沼合掌造り集落」へ まずは“菅沼集落”〜♪ |
|||
五箇山民族館 |
|||
特徴のある茅葺き屋根の勾配は約60度、雪が滑り落ちやすい形なのです。 “相倉集落”へ向かう途中にある「村上家」は国の重要文化財です。 |
|||
ふと足元を見れば、 |
|||
相倉合掌造り集落の全景を撮らえました。 カメラを持っていると高いところへも平気で、がんばって行けてしまう ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ |
|||
世界遺産登録記念碑→ | |||
集落内をぷらぷら歩く〜〜 今も全ての家で生活が営まれていて民宿もあります。 のどかです〜 泊まってみたいわ〜(minami) |
|||
そして井波へ向かいます。 途中、「瓜裂の清水」発見! もちろん寄ってみる。 瓜が裂けるほど冷たかったとか… |
|||
彫刻の里・井波に到着! |
|||
「井波彫刻総合会館」に入る。すばらしい作品でいっぱいですが、館内は撮影禁止でした。 屋外のあちらこちらにも木彫りのオブジェがありました。 木彫りのベンチだ〜座っていいのかなぁ(minami) |
|||
道の駅・井波(いなみ木彫りの里 創遊館)に匠工房があり、 彫刻家の実演を間近で見られます。 |
|||
撮影させていただいた工房で、 “どんぐりのキーホルダー”買いました。 (地名の入っていないキーホルダーは 買わない主義ですが、今回は買っちゃいました。) |
|||
コツコツ手作業で作っていました。気の遠くなる作業だ〜〜(ノ゜凵K)ノすごい!!(minami) | |||
八日町通りへ行き、ぷらぷらしながら木彫りの作品をみてまわります。 |
|||
若駒酒造さんの看板はもちろん木彫りでした。→ | |||
街灯のひとつひとつに木彫りのオブジェがついています。 おお〜電話ボックスまで…!w( ̄Д ̄;)wワオッ!! 町全体が木彫りのアートですな〜石畳もよく似合う! |
|||
マンホールもおしゃれだよ〜 こだわりの町だね(minami) |
|||
もう一丁名水に寄っていこう!!「穴の谷の霊水」 ちなみに“あなんたん”と読むそうです。難しいですね〜。“の”はどこいったんだ? |
|||
さすが霊場で、万病に効くといわれる霊水を求めて水を汲みに来る人が後を絶ちませんでした。 |
|||