第72話 『四国放浪 3日目』 (香川県/丸亀〜高知県/梶ヶ森 2008年8月11日)
いつものように
開館前で入れなかった・・・
天守から飯野山(讃岐富士)を望みたかった〜 (T▽T)
そして、道中から望んだ飯野山は→
おにぎりみたいだった!
おにぎりを思い浮かべたらお腹が空いてきた〜
有名うどん店へ突撃!
讃岐うどん“がもう”さんです♪
冷・小・あげ(¥210)→
&
冷・大・天ぷら(¥300)→
次は平成の名水「楠井の泉(お前泉)」を目指す。
迷った〜 結局3人に道を訪ねてしまった〜
平成の名水は平成20年6月に選定されたばかりで
ナビに載ってないんです。
↑この矢印を入りすぐに右の道へ行く。
まっすぐ行くと神社で行き止まりになってしまいます。
↑民家のようなお堂には、
泉の伝説となっている薬師如来が祀られている。
香川県は、毎年のように水不足で悩まされている地域で古来より多くのため池がある。
日本最大のため池「満濃池」へGO!
周囲20Kmの大きなため池で、こんなに溜まった水は、農業用です。
↑写真下部の白く写っているものは何だ?
雲が映っていました・・・ホッ( ´o`) びっくりした〜
金刀比羅宮はここから5Km程なので行ってみました。
参道で酒蔵発見! 琴平の銘酒“金陵”の西野金陵さん〜♪
石段を上ってゆきます。
おっ100段目!
おっ名物“石段かご”!
大門に到着!
“和三盆糖ソフト”と“鳴門金時いもソフト”は忘れずに食べました〜
←お堂横の水汲み場
「有明海岸」へ寄り、琴弾公園の展望台から銭形砂絵(寛永通宝)を見る。
←途中の五郷ダム湖は、水が少ない・・・
香川県って本当に降雨が少ない地域なんだなぁ。と思っていたら・・・
雨がどひゃーっと降ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
手前の「大歩危峡」で気になるポスターが!
山を抜けると雨は止んでしまったが、貯水量は増えたのか?
←“大歩危は児啼爺のふる里ぢゃ”って、石像もあるらしい!
そして、あった!↓
←“ゲゲゲの鬼太郎”の家?
違ったみたい・・・
楽しい寄り道でした・・・ そして、「かずら橋」に到着〜
揺れ具合と渡し木の隙間が最高!3年毎に架け替えられています。
原始的な吊り橋で、
平家の落人が追手から逃れるために
すぐ切り落とせるように葛で作ったとの伝説がある。
手前には普通の橋もあるよ♪
さらにその先〜山頂近く〜9合目の「梶ヶ森キャンプ場」へ
←この看板!
よう来たよ〜♪
標高1400mの梶ヶ森へ向かう〜
7合目に「竜王の滝」があります。
↑けっこう登ってきました〜
駐車場から10分程歩いて滝に到着!
←こんな道を歩いて行く
霧に包まれました。→