第132話 『四国桜満開1日目』 (高知県/香美〜愛媛県/高松 2011年4月9日)
桜名所100選地を求めて、高知県香美市の「鏡野公園」にやってきました。
高知工科大学が隣接していますが、堀やフェンスを設けておらず、緑を感じ
られる抜群のロケーションとなっています。
桜の園には小川が流れています。
桜と菜の花が合っていてとても美しいです。
←石モニュメント
“マンダラ・かがみ”
東日本大震災の
影響が…→
“ぼんぼり点灯は
中止させて頂きます”
の看板が…
仕方ないです。
高知市へ移動〜♪
藩政時代、堀で隔てられていた豪商播磨屋と、富商櫃屋が互いの往来のために
架けた私橋が、後に「はりまや橋」と呼ばれるようになりました。
「高知城」方面へ歩いて… 高知城と高知県庁を写真に収めかえって来ると…
やっぱ県庁コレクションしようっと^^ 高知県庁〜♪
「ひろめ市場」発見! 美味しそうなものあるかな?
カツオのわら焼きやってました! 美味しそう〜全部買うか…大人買いぢゃ〜(* ̄▽ ̄)ノ
←“土佐の地酒”
飲みくらべてみぃやあ!
一升瓶が下向きに…
飲みたい〜(* ̄。 ̄*)
買ったのは、たたき塩・土佐巻き・鯖の棒寿司・鯨竜田揚げ
うつぼ唐揚げ・鰹すり身フライ・四万十天ぷら・鰹串かつ…旨い^^
たたき塩
→
土佐巻き
→
帰り道〜商店街の看板に、こんなものを発見!
やなせたかし先生はアンパンマンの作者で、
高知県出身でしたねぇ^^
土佐の雰囲気抜群の商店街でした。
くじら↓ 長尾鶏↓
2つ目の桜名所に向かう途中にも、気になるものが…
猫の動物注意標識は初めて見ました。
柑橘系が安い〜♪
文旦1袋1000円、小夏2袋で900円でした。
酒と花のまち佐川町に到着しました。散策しつつ桜名所100選の「牧野公園」へ向かいます。
←旧青山文庫
旧須崎警察佐川分署
として明治19年に建
てられた洋館です。
司牡丹酒造さん酒蔵(1号庫)は、長さ85mで国内でも有数の長さを誇っています。
←武村家住宅(国指定重要文化財)
←←旧竹村呉服店
酒ギャラリー“ほてい”で、お酒買ったぜい〜♪^^
「牧野公園」に着きましたが…桜は、かなり散った状態でした(>_<")
竜馬さんの首には
司牡丹の手ぬぐいと、
酒瓶が掛かっていました→
愛媛県まで移動〜♪
↑愛媛県庁
目的地の「松山城」まで、2年8ヶ月ぶりにやって来ましたが…
現在18時10分。ロープウェイは17時30分終了〜(>_<)
加藤嘉明の像→
東雲神社石段から登って行きます→→
←やはり東日本大震災の影響が…
夜桜見学のお客様へ
東北地方太平洋沖大震災により、例年、桜の開花時期に合わせて実施しておりま
した「ロープウェイ夜間営業(21時まで)は」本年は、中止させて頂きます。
また、本丸広場の提灯や番傘等の飾り付け、点灯も自粛させて頂きます。
本丸広場で夜桜を見学されるお客様には、提灯等の灯りが無いためご不便をお掛
け致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
リフト脇を歩いてゆく〜♪
←太鼓櫓 ↑筒井門
天守広場に到着〜♪
←よしあきくんは、松山城のマスコットです。
初代城主・加藤嘉明にちなんで名付けられました。
天守に明かりが灯されましたが…
桜への明かりは無し〜┌┤ ̄ ̄ ̄〜〜〜 ̄ ̄ ̄├┘
明かりが灯っていれば、もっと綺麗に撮れたんですが…
残念!((“o(>ω<)o”))ー!!
城を降りて「道後温泉」へ♪
もちろん入浴しました。
初道後温泉〜(~o~)
↑人力車がずらりと並んでます。
はぁぁ風情ある〜(´▽`)うっとり♪
そして、湯築城へ歩いてゆくと…
宴会やっとるやん! ええんかい!?(^^)ヽ(゜゜)ダジャレカヨ
宴会場所が松山城から湯築城へ移ったかな?
司牡丹と小夏で宴会開始ぢゃー^^
四国桜旅は後半(2日目)へと続きます。。