旅日記
第4話 『柴又帝釈天』 (東京都/柴又〜上野 2006年1月22日)

東京は、前日雪でした。
こんな日に出かける人は少ない?

柴又駅前 寅さん像

参道で甘酒買おうかな?

高木屋老舗さんで、草団子と磯おとめ頂きました。
やっぱ柴又はお団子だよね もぐもぐ(minami)

とらやさんの団子も食べてみたいな〜(かめ)
それより左の写真の人、寅さんに似てない?(minami)
おいちゃ〜ん!寅さんが帰って来たよ〜!(かめ)

雪の「柴又帝釈天」っていい感じですね。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン!ショック!!
「矢切の渡し」は雪のせいでお休みでした。戻るしかありません…

「寅さん記念館」の入り口では、寅さんが看板取り付け作業中でした。

館内は“男はつらいよ”の世界でいっぱいです。

再び帝釈天に戻ってきたら、参道が人でにぎわっていました。
やはり“音風景百選”の地だけあります。

と言うより、それだけ寅さんが愛されているってことだよ もぐもぐ(minami)
何食ってる?(かめ)
柴又帝釈天界隈と矢切の渡し



上野へ電車でGOーーーーーーーーーーー!

上野のお山をぷらぷらしながら、目的地“上野のお山の時の鐘”に到着。
「川越の時の鐘」と違って人が手で撞いていました。

見ている人は僕らだけだった…
上野のお山の時の鐘