旅日記
第32話 『霧の那須&日光』 (栃木県/那須〜日光 2007年6月1日)

ツツジが見頃なので、那須八幡へ♪
晴れの予報も、霧が濃いあいにくの天気です。

まだ早朝で、人もまばらで朝の空気が気持ちいい!!
八幡崎から見下ろす約10万本のツツジの群生はお見事です!

ヤマツツジもよく見ると、色・模様・大きさに微妙な違いがあるなぁ
←レンゲツツジも
咲き始めです。
←ミツバツツジかな?

つつじ吊橋まで行き帰って来ると、霧が少し消えてきたような気がしました…
隠れていた「那須岳」が、少し見えてきたぞー



八幡から那須ICへ向かう途中に硫黄の匂い漂う「史跡・殺生石」があります。
←千体地蔵がお出迎え



日光へ移動。 こちらも雨は止んではいるものの空はどんよりしてます。
そして、遠く山間に流れる美しい「霧降の滝」を堪能。



ニッコウキスゲの群生地は近いものの、
霧が濃く少し時期も早い様子なので、「六方沢橋」を撮影して引き返しました。
霧降高原を下ると咲いてましたニッコウキスゲ!
とりあえず、コレで我慢します。



さらに下り、東武日光駅で駅弁購入!!お腹空いてたもんね。
“ゆば御膳”と“けっこうづくめ”



そして、「日光東照宮」へ
外人さんや修学旅行生など、平日でもたくさんの観光客がいます。 さすが『世界遺産』!
煌びやかな「陽明門」は東照宮のシンボル 久しぶりに来たけどすごいです。

有名な三彫刻「三猿」「想像の象」「眠り猫」です。。。
神橋へ向かう途中に発見!
なんだ、あのコブは??

「神橋」は日本三大奇橋の1つです。

『世界遺産』の石碑 見えないかな?



道100選の「いろは坂」を抜けて「華厳の滝」へ
いろはにほへど、ちりぬるを… 続きなんだっけ??
霧で霞んでいます。
神秘的…

華厳の滝駐車場から「男体山」は全く見えません!
濃霧じゃぁ〜〜(ToT)
さすが日光、
ゆば・ゆば・ゆば料理



おまけで蓮田ICで、木いちごソフト食べて終了で〜す。