第81話 『だいじょぶだぁ〜福島』 (福島県/郡山〜須賀川 2008年11月15日)

まだ朝暗い中、銚子ヶ滝入り口に着いた。
ここから2.3kmの道のりだ〜

紅葉を楽しみながら歩き、滝降り口に着いた。ここから300m降りれば「銚子ヶ滝」です。

形が酒を入れる銚子に似ていた〜♪

帰りには日が昇って紅葉が映えていました。
右上の写真と同じ場所で〜す。

二本松へ向かう前に・・・気になる動物注意の標識が・・・牛?しかも乳牛?

←引いて撮るとこんな感じです・・・

そして「二本松城」へ着きました〜

「二本松城」では菊人形まつりが・・・
見なさいってことですな!

二本松少年隊群像にも菊!

箕輪門前の篤姫↓

菊まつり用の入り口を入ると、菊って種類が多いんだね〜

←世界初の三色千輪咲

←↓環境大臣賞&厚生労働大臣賞↓

↓文部科学大臣賞&内閣総理大臣賞↓→

大河ドラマ「篤姫」♪
がテーマです。

近くで見ると仲間由紀恵さんだな
ってことは一昨年の大河ドラマ「功名が辻」の使いまわしか?
宮崎あおいちゃんの顔ではない!

新選組やら伊達政宗やら・・・もう飽きてきた〜
段返しでも見るとするか

本丸跡へ寄り、紅葉を楽しんでから「郡山」へ移動〜

二本松城の前は「旧奥州街道」でした。

「高柴デコ屋敷」に到着〜
デコとは人形のことで、三春駒と張子人形の発祥地.
塗料の‘にかわ’の香りが、かおり風景100選です。

←彦治民芸さんには、
こんな飴↓も売っていました(*^-^)(ε^*)チュ♪

橋本広司民芸さん↓で、乾燥中のデコを見ていると
“どうぞ入って見てってください〜”の声が♪
遠慮なく入らせてもらいました♪

玄関先の籠に牛!→
飼われている感じ〜

←面の木型が
たくさんありました〜

松本零士さんが
来たのですね♪→

本家 大黒屋さん↓

←ここには
ダルマの木型がたくさん〜

牛の行列〜→

本家 恵比寿屋さん↓

絵付けの最中〜→

形抜きの最中〜↑

貴重な型が展示されています。→

楽しかった!!
茶屋で一服しよう〜♪と入った店が、おいち茶屋♪

おいち餅&ダッタンそば茶↓

ほうろく焼き↓

志村けんさんが訪れた時、
料金を払おうとすると
おいちばあちゃんは“だいじょぶだぁ〜”と言って
受け取らなかったそうです。

そして、TV番組のタイトルに使われたとのことでした。
「志村けんのだいじょうぶだぁ」です。

三春に来たからには、
日本三大桜“三春瀧桜”を見なければ! 秋なので当然咲いていませんが・・・

見事な枝ぶり・・・のみ
楽しみました。

そして、乙字ヶ滝へ
阿武隈川が豪快に流れ込みます。

夕暮れになり
須賀川牡丹園へ

ここは牡丹焚火会場です。
枯れた牡丹の木を供養する雅な行事。
晩秋の風物詩となっています。

園内は紅葉の
真っ盛りで美しかった♪

この後、句会が行われました。

Mapion探訪マップMapion