第80話 『紅葉!赤城山』 (群馬県/大泉〜赤城山 2008年11月8日)

紅葉を求めて群馬県へ〜
まず、「ハナミズキ通り」へ 花の時期ではありませんが紅葉真っ盛り〜 曇りなのが残念・・・

実も真っ赤↑です。

←左側の街路樹がハナミズキです。
  右側は‘いずみ緑道’↓で、こちらも紅葉中♪

道100選のプレート↓も
見つけました。

鉄道予定地であった場所が緑地ゾーンとなっている。

小泉駅↑は東武小泉線の終着駅です。

「金山城」へ移動〜

天守閣の造られる100年以上前の城で
山の自然地形を利用した中世の山城です。

由良氏の時代が全盛期で、上杉謙信や武田勝頼等から
10数回攻撃を受けるが1度も落城しなかった。
北条氏の謀略により支配下となるが、
豊臣秀吉の小田原征伐の際に由良氏は与して功を挙げ
他に領地を得て金山城は廃城となった。

物見台下虎口↑

馬場下通路↑

←堅堀

物見台からの風景↓です。

↑入り口〜ここから奥へ進んでゆきます。
ρ(^-^*)ノ イッテミヨー!

さらに奥へ〜

大手虎口↑は、
本丸へ向かうための通路を厳重に守っていた防御拠点

←月の池 & ↑日の池

←地図左が入り口で
右上が本丸

ハイキング集団が登ってきた→

なんとなく避けたい気分〜
さっきも保育園児集団とすれ違ったし〜 退散!

赤城山の「不動大滝」へ移動〜

ここから片道40分の道のりです。
熊よけ用に“みやげのカウベル”と“佐野厄除大師の鈴”で万全!

歩き出して間もなく“延命猿水”にさしかかる〜 湧水が猿の手からでています。

さらに進むと“忠治みはり岩”が現れます。
忠治とは、国定忠治のことですが説明文はなし・・・

“瀧み所”↓は「不動大滝」の遠景を見られます。しかし遠すぎるのでさらに進む〜

↑顔をはめて忠治に変身

眺めは最高♪

中間地点の↓“瀧澤不動尊”

ここをくぐった先を
さらに20分進みます〜

今度は“忠治のかくれ岩”
中には忠治一家の蝋人形があるらしいが・・・

沢沿いに歩いて行くと・・・

ぺキッ! ん?なんだ?
カウベルが破損!! 忠治の呪いかも・・・

( ̄▽ ̄;)!!ガーン やはり、呪いか?・・・ ・・・ ・・・
目指した「不動大滝」は、滝100選の滝ではなかった・・・
「棚下不動滝」へ行きたかったのに・・・
ナビの情報が間違っていたのだ・・・
ここまで40分も歩いたのに・・・ 当然帰りも40分歩くのだ・・・

でも、この滝は立派でした♪
落差50mは赤城山で一番大きい♪
紅葉も綺麗でした♪

今日は事故しないように、おとなしく帰ります。
( ー人ー)|||~~~ 南無〜

Mapion探訪マップMapion