第101話 『出羽三山と天地人 1日目』 (山形県/月山~鳥海山 2009年9月20日)

9月は5連休~ でも、今月は富士山に登ったし何処へも行かないつもりだった・・・
連休初日は高速道路大渋滞のニュース。やはり行かなくて良かった~♪

しかし・・・“本当に何処へも行かないの?”と背後霊minamiが寄ってくる・・・
5連休2日目から旅へ出てしまった・・・負けた・・・残念・・・

到着したのは、出羽三山の最高峰「月山」
円やかな山容が特徴的で、日帰り登山できる山。
豪雪地帯のため夏スキーも楽しめます。

月山の麓には「月山山麓湧水群」点在している。

湧水群の案内板方向へ行くと、志津野営場の地蔵沼へ
近くに「ブナの泉」もあったのですが・・・見つけられなかった・・・

左上の山は月山→

県立自然博物園ネイチャーセンターへ

⇒⇒⇒

⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

「月山の湧水」を目指すが・・・
散策コースには“熊出没!”“ハチ注意!”の警告が・・・

“いつか熊と遭遇するぞ!”と思いつつ目的地へ

来るんじゃなかった・・・
これが湧水です。。。↓

「月山花笠ライン」を通って「七ツ滝」へ

月山花笠ライン↑は、
山形自動車道の月山ICと湯殿山ICを結ぶ自動車専用道路です。

この滝・・・断崖を二段で落ちてるとのことだが、
よく見えなかった・・・

←「月山花笠ライン」

      「七ツ滝」→

さらに羽黒山へ向かうが、
月山ワインの文字発見!当然立ち寄る。「月山あさひ博物村」です。

山ぶどう研究所はワイン工場~、ビン詰め工場を見学!

物産館には
ワインやジュースの販売



試飲コーナーもあり→

橋を渡ってワイン貯蔵庫へ

バンジージャンプ発祥の地!? 切れたゴム束が・・・
※平成17年のスタッフの事故を受け、営業を中止させて
頂いております。申し訳ございません。とある・・・

←山ぶどうソフトとワインソフト

そして、
山形名物の“玉こんにゃく煮”~♪
しこしこ食感が旨かったです。

羽黒山へ到着~

←この橋の中央から
ジャンプしていた。

ここは「出羽神社」。
出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)それぞれの山頂
に神社があり総称して出羽三山神社という。

随神門を抜け、石段を降りてゆくと両側に
見事な「羽黒山のスギ並木」。『特別天然記念物』です。

更に進むと
“祓川と須賀の滝”、
樹齢1000年の“爺スギ”現れる。

そして、『国宝』羽黒山五重塔が現れる。
古記によれば、承平年間・平 将門の建立(1050年前)。
現在の塔は文中年間(600年前)に再建と伝えられる。
素木造り杮葺きで、東北地方最古・最優秀の塔。

「立谷沢川」を通って「白糸の滝」へ

天然記念物「羽黒山の爺スギ」↑は、
根元周囲:11メートル50センチ
目通り周囲:8メートル30センチ
樹高:48メートル30センチ
樹齢:1000年以上

山内随一の巨木である。

「立谷沢川」は、平成の名水で
月山を源と発し最上川へ合流するきれいな川。

「白糸の滝」は、最上川の対岸にありました。
最上峡の四十八滝の中で最大で、落差120メートル。

キャンプ場へ向かう途中の庄内平野が
稲穂の黄金色で美しかった~♪

←鮎焼きと、だだちゃ豆ソフト→
だだちゃ豆は鶴岡特産品♪

↓「鳥海山」

鳥海山の麓、「西浜キャンプ場」で宿泊です。

Mapion探訪マップMapion