第38話 『熊野三山とお伊勢参り 4日目』 (和歌山県/田辺〜三重県/海山 2007年8月16日)
↑第一・二社殿
↑第三・四社殿
←真中に人見えますか?
そして山の反対側の「不動七重滝」へ・・・くねくねと曲がった国道425号線で山越え・・・
この山道が険しくて険しくて・・・約90km走りました〜
頭が〜〜くらくらするう〜グロッキー状態です・・・(**)(minami)
階段を下りると水汲み場があります。
ちょっと暗いです〜〜〜(m-_-)m
鳥居前で“三本脚の八咫烏(やたがらす)”の幟が目をひきつけ、
石段の沿いに“熊野大権現”の奉納幟が立ちならび、
そして神門をくぐると社殿が現れる。
「熊野本宮大社」は熊野三社の中でもとりわけ古式床しい雰囲気が漂う
大斎原(おおゆのはら)は、かつて「熊野本宮大社」があった旧社地
大洪水のために大部分が流出したが、かろうじて水害を免れた四社を移築したのが現在の「熊野本宮大社」
ここにはかつての壮大な社地を偲ばせる“日本一の大鳥居”が建てられている。
旧本宮大社殿絵図
拝殿の両脇にも“八咫烏”
早朝、熊野古道(中辺路)にある「野中の清水」に〜
野中の清水近くに“熊野九十九王子”の1つ「継桜王子」があり、
熊野の神の分社である王子社は、熊野詣での人々の道標であり休憩所の役目をはたしました。
渓谷沿いの道を歩いて
滝つぼ近くまで行けます。
この辺って食料売ってるところが少ないなぁ 尾鷲まで行こう!
とナビの案内する通りすすむと・・・再びくねくねと曲がった国道425号線で約60km〜!
もう笑うしかありませんでした〜 へ( ̄ρ ̄へ))))) ウヘヘヘヘ
オートキャンプ場“キャンプイン海山”でテント張り
夜空は天の川くっきりで、流れ星&人工衛星を多数見つけたよ〜
境内斜面にある「野中の一方杉」は、すべての枝が南の那智山の方向に伸びている不思議な杉です。
いよいよ熊野三山の三つ目「熊野本宮大社」へ
四つの社殿には、それぞれ違う神様が祀られている
拝殿からは太鼓の音が聞こえる〜
檜皮葺きの社殿ってご利益ありそう〜( ̄∧ ̄)(minami)
←鳥居のマークは
やはり“八咫烏”
さあ、滝100選めぐり・・・「笹の滝」へ移動〜
川トンボがお出迎え〜♪
滝の近くへ行ける道もあったが、そんな気力も無く・・・
退散!